日記
湘南ジョイフルのお知らせ
学生の皆さん、お待ちしています!
今年度から、神奈川県が主催する「障害福祉業界を学ぶ仕事体験プログラム」が始まります。
この事業は神奈川県に在住、または神奈川県内の学校に在学する大学・短大・専門学校の方が対象で、夏期休暇を活用し、神奈川県内の障害福祉サービス事業所での3日間のしごと体験を通じて、職場や働く先輩職員の雰囲気、仕事の魅力・やりがいを実感していただくものになります。
藤沢育成会もエントリーし、「湘南ゆうき村」「湘南ジョイフル」「放課後等デイサービスカラフル」の3カ所で体験を受け付けております。
参加者には15,000円の助成金も支給されます。学生のみなさんのエントリーお待ちしております!
↓↓ 神奈川県の特設ページはこちら! ↓↓
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1321/kanagawa-fukushi-intern/index.html
☆ 湘南ジョイフルよりお知らせ ☆
こんにちは。湘南ジョイフルの日中一時支援(夕方支援型)の11月予定をアップしました。
興味のあるプログラムがあれば、お問合せ下さい。お待ちしております。
新聞に掲載されました
この度、10月11発行の福祉新聞社様の記事に、湘南ジョイフルがおこなう事業(日中一時支援夕方支援型)の様子が掲載されました。
日中一時支援夕方支援型とは、藤沢市が実施している地域生活支援事業の1つで、湘南ジョイフルでは、16時~19時にサービスを提供しています。
サービス内容は、調理や買い物、運動や動画の視聴等を行っており、利用されている方々の楽しみに繋がっている様子がうかがえます。
現在、湘南ジョイフルでは、生活介護事業、日中一時支援事業共に、利用者さんの募集をしています。
随時、見学や体験もできますので、気になる方は湘南ジョイフルにご連絡ください。
☆ 湘南ジョイフルよりお知らせ ☆
湘南ジョイフルは、アフターファイブの充実した時間を過ごせるよう、平日の夕方4時より7時まで、様々な企画を提供しています。
チラシをご確認のうえ、まずは一度お問合せ下さい。ご連絡お待ちしております。
☆ 湘南ジョイフルよりお知らせ ☆
湘南ジョイフルは、アフターファイブの充実した時間を過ごせるよう、平日の夕方4時より7時まで、様々な企画を提供しています。
チラシをご確認のうえ、まずは一度お問合せ下さい。
ご連絡お待ちしております。
湘南ジョイフル スタートしました!
↑ ↑ ↑
こちらから、湘南ジョイフルの紹介動映像が見られます!
こんにちは!
10月に新しく開所した湘南ジョイフルです。
小田急江ノ島線長後駅東口から徒歩3分という、駅からとても近い事業所です。
「野菜」「運動」「健康」をキーワードに、今までにない新しい形の通所施設を目指します。
湘南ジョイフルは、室内の作業だけでなく、農作業や地域活動など外での活動も積極的に行っていきます。
湘南ジョイフルの室内の様子や活動について、紹介動画を作成しました。
今後は、パンや野菜の販売も行う予定です。ぜひ皆さん一度足を運んでみてください!
まずは、オンラインで湘南ジョイフルをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓