日記

イベントのお知らせ

「いんくるフェスティバル2023」 ご来場ありがとうございました

イベント

 「いんくるフェスティバル2023」開催当日は、やや強い風と寒さの中にも関わらずご来場いただきありがとうございました。

 多数の来賓の方々にもご列席を賜りまして感謝申し上げます。

 開催にあたり、会場をお借りした秋葉台公園や出店団体をはじめ、近隣地域の皆様、各関係機関の皆様のご理解とご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで、500人近い方々より、ワークショップ・ミニゲーム・ミニ江ノ電乗車等の様々なイベントに参加して頂き、盛況のまま無事に終えることができました。

 「いんくるフェスティバル2023」の様子については、後日ご報告させていただきます。

 今回のイベントのみならず、「インクルージョンふじさわ」を掲げた、社会福祉法人藤沢育成会の事業に、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2023年1121

社会福祉法人藤沢育成会

理事長 倉重達也

いんくるフェスティバル2023実行委員会

実行委員長 三嶌悟

いよいよ明日開催!!いんくるフェスティバル2023

イベント
スペシャル

「いんくるフェスティバル2023」がいよいよ明日に迫っています。

天候も気になるところではありますが、前日準備の真っ最中です。

「ミニ江ノ電乗車体験」は、いんくるフェスティバル2023オリジナル特別編成として、新旧の江ノ電車両で運行します。

キッチンカーや、初お披露目の「パン工房あゔにーる」移動販売車によるパン販売、地域の団体によるステージ披露など、盛りだくさんです。

お昼には、レディオ湘南の中継リポートも入ります!!

2024217日(土)開催の「藤沢育成会チャリティーコンサート」のチケットも販売します。

みなさまのご来場をお待ちしております。

パンフレット 11.10.jpg

尚、当日のお問い合わせに関しては、下記にご連絡ください。

<当日のお問い合わせ>

いんくるフェスティバル2023実行委員会

連絡先:080-6554-7781

11月18日「いんくるフェスティバル2023」まであと3日!

イベント

急に寒さが増してきましたが、いよいよ「いんくるフェスティバル2023」まであと3日となりました。

現在、実行委員を中心に最終準備を行っております。

当日のスケジュールも参照していただき、みなさまお誘い合わせの上お越しください。

パンフレット 11.10.jpg

「いんくるフェスティバル2023」開催します!!

イベント

秋も深まる中、2023年11月18日(土)に秋葉台公園で、

「いんくるフェスティバル2023」を開催します。

今年度は、「アフターコロナのインクルージョンふじさわ!!」をテーマに、

多世代交流(祖父母・親・子)を通じて楽しみながら、

法人設立35周年を記念するとともに藤沢育成会の今昔物語を展開したいと考えています。

詳細は↓こちら↓をご覧ください!

 いんくるフェスティバル2023 チラシ.pdf

みなさまのご来場をお待ちしております。

「2022年度第3回知的障害者ガイドヘルパー養成研修開催のお知らせ」

イベント
サービスセンターぱる

2023年2月にサービスセンターぱる主催ガイドヘルパー講座を開催します。

私たちと共に、障害のある方の社会参加を支援しませんか?

日程:講義 2月4日(土)、2月5日(日)

2月6日から3月4日の間で16時間程度の同行実習

会場:サービスセンターぱる 1階会議室

251-0013 藤沢市小塚592

費用:一般...3,000円/学生...2,000

定員20名

修了後は知的障害者の移動支援サービスに従事することが出来ます。

買い物やお散歩、通所・通学の帰宅支援など、様々な場所へのお出かけを、一緒に楽しみながらサポートするお仕事です。2日間の講義と1日の実習で取得できる資格なので、関わりの"はじめの一歩"としてもおススメです。

ぱるでは年齢問わず、学生から80代の方までご活躍されています。

お問い合わせ

・藤沢育成会 サービスセンターぱる 藤沢市小塚592

・電話:0466-28-0909

・担当:只熊、松葉

・申し込み:下記申込用紙をご記入の上FAXか郵送、またはメール(Excelデータ使用)

※メールでの申し込みご希望の方はエクセルファイルで入力していただき、palkensyu@f-ikusei.or.jpまでご連絡ください。

詳しくは下記ファイルをクリック参照してください。

22年度第3回ガイドヘルパー養成研修 要項.pdf

●22年度第3回ガイドヘルパー養成研修申込用紙.pdf

【いんくるニュース⑥(ダイジェスト版ができました!)】

イベント
法人事務局

無題.jpg

こんにちは!

いんくるフェス実行委員です!

ご好評をいただいた"いんくるフェスティバル2022"ですが、

ダイジェスト版ができあがりました!

ダイジェスト版は、特設サイトで絶賛公開中です。

一般公開されなかったイベントも、ダイジェスト版ではご覧になれます!

☆☆☆こちらをクリックしてみてください☆☆☆

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いんくるNEWS【いんくるフェスティバル2022ダイジェスト版】