日記

スタッフ日記

★高品質の支援を目指して★ ~みらい社職員研修報告~

みらい社

127日に今年度2回目の『みらい社職員研修』を実施しました。

みらい社の事業計画における重点目標の一つに人材育成があり、どの職員も1回は外部研修に参加し、そこで学んだ内容を事業所内で共有する事が記されています。今回の研修はこれに基づいた内容がメインでした。

そもそも人材育成の目的は"高品質の支援の提供"のためです。

この点については"みらい社品質の向上"という職員共通の目標を年度はじめに掲げ、そのために各々ができることを設定しています。

みらい社職員研修の中で、その振り返りと、事業計画の冒頭に記されている"ディーセントワーク"について、考える時間も設けました。


各職員が派遣された研修はみらい社品質の向上のために、各々のスキルアップを図ることはもちろん、それをフィードバックして現場で共有することも大切な目的です。

ホスピタリティに関する研修、コーチング研修、工賃向上に関する研修、障害者雇用の動向を知る研修等々、報告された研修の内容は様々でした。

その後、"みらい社品質の向上"のための各職員の振り返りとディーセントワークについて考える時間がありました。

今回の研修の内容に共通するのは、全てが"事業計画に基づいている"という点です。


IMG_3112.jpgIMG_3113.jpg

研修の最後に、"みらい社の未来計画"として、今後、各々ができることやその目的の共有を図りました。

そして、研修終了と同時に考えることを終えるのではなく、常に事業計画に基づいた支援を意識し、それがみらい社品質の向上につながることを確認して研修が終わりました。



みらい社 K・A



クリスマス会in藤沢市民会館

湘南セシリア

12月4日に湘南セシリアでは

クリスマス会を行いました

場所は藤沢市民会館!!

みなさん、おしゃれして

出発前からわくわく☆

クリスマス会では、

IMG_1540.JPG

美味しい料理に

191204 クリスマス会 鈴木さんカメラ② (37).jpg
191204 クリスマス会 鈴木さんカメラ② (61).jpgIMG_1551.JPG

ハンドベルの演奏に

191118 クリスマスベル練習 (5).jpg

クリスマスツリー作りに

191204 クリスマス会 鈴木さんカメラ② (99).jpg

大いに楽しみました

参加してくださったご家族・ボランティアの皆様

ありがとうございました。

セシリアつうしんをお楽しみに♪

 

湘南セシリア

ギャラリー木の実の「2020年カレンダー展」に出展します!!

よし介工芸館

よし介工芸館で販売しているアートカレンダーが、

「ギャラリー木の実」にて展示されます。

開催期間が短いのですが、ご興味がある方は是非、足をお運びください。

※「新春 富岳太鼓の響き チャリティコンサート」のチケットも取り扱っています。

2020年カレンダー展

2019/12/12(木)~12/16(月)

OPEN 10:00~17:00

ギャラリー木の実 茅ヶ崎市芹沢2129

(里山公園北駐車場そば・腰掛神社となり)

とっても近くで紅葉狩り

みらい社
湘南セシリア

みらい社・湘南セシリアの紅葉が見ごろになりました。

みなさん

目で見て

風を感じて

秋を楽しんでいます

湘南セシリア

最優秀賞...いただきました!!!

みらい社

11月22日に合理的配慮の法人内実践報告会が行われました。

みらい社からは、Sさんのコミュニケーションに関しての合理的配慮を発表しました。

はじめは合理的配慮とは何か?からスタートし、みらい社の中ではどんなことがあてはまるのかと職員全員で考えました。

『藤沢ふれあいフェスタ2019』に出店します!

よし介工芸館
アートスペースわかくさ

毎年、この時期は各所で様々なイベントが開催されます。

よし介工芸館、アートスペースわかくさは、12月7日(土)に行われる、『藤沢ふれあいフェスタ2019』に出店します。