日記
- HOME
- スタッフ日記
スタッフ日記
★はんもっく 12月メニュー★
落ち葉舞い散り冬の到来を身近に感じる頃となりました。
皆様体調を崩さないように気を付けていきましょう。
はんもっく12月のメニューをお知らせします。
≪スタッフおすすめ≫
ピザトースト
ミニメロンパン
コンソメスープ
鶏と野菜カレーソテー
みかん
お楽しみに♪
詳細は、下記をクリックしてください。
よろしくお願い致します。
はんもっく より
公民館祭りで普及啓発をしました♪
こんにちは、中部障がい者地域相談支援センターです!
10月に行われた
「六会公民館ふるさとまつり」と
「善行公民館まつり」に参加し、
障がい理解についての普及啓発活動を行いました。
新型コロナウィルスの影響もあり、
出店がある開催の祭りは3年ぶりでした。
子どもから高齢の方まで参加され、とても賑わっていました!
六会公民館ふるさとまつり(10/15)では、
パラリンピックの正式種目である
【ボッチャ】の体験コーナー・障がい理解について展示を行いました。
ボッチャ体験を待っている方に、
イヤーマフの説明や視覚支援の情報展示を行いました。
1日で約190名以上の方がお越し頂き、大盛況でした!
善行公民館まつり(10/22)では、展示の参加となりました。
昨年度から善行市民センターで相談対応を開始し、
事業所の紹介てを大きく行いました。
来年の秋もまた、
公民館まつりで地域のみなさまにお会いできることを、
ふらっと一同楽しみにしております♪♪
藤沢市の卸売市場「第8回湘南朝市元気祭り」にて、あゔにーるが出店します!
3年ぶりにお祭り復活!
日頃、みらい社の仕事として卸売市場の外構清掃や畑作業を行っていますが、この度みらい社の『あゔにーる』でパン販売の出店依頼を受け、26日(土)お祭りに出店することになりました。
当日は、生産農家直売の野菜・肉・魚などの生鮮食品や、刑務所作業製品の展示即売会もあります。また、27日(日)には市場に特設リングを作り、12:30会場、13:30開始で全日本プロレスが行われます。
是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
日時:2022年11月26日(土)・27日(日) 8:00~14:00
場所:卸売市場、一般関連棟(神奈川県藤沢市稲荷520)
みらい社 スタッフ
想い思いにデコレーション!【黒崎ホーム】
グループホーム部署では「1年を通して、季節を感じられる行事の実施や参加、ホームの室内装飾などを利用者と職員で工夫し具現化します。」を、2022度事業計画の1つとしています。
前回は七夕飾りの紹介をしましたが、今回第2弾としてハロウィン飾りを紹介します。
前回と同じように、利用者さんと職員で、どんな飾りにしようか相談しながら一緒に作成をしました。
綿を付ける際、リボン型にしてみたり、おばけっぽくかぼちゃを覆ってみたり...。
皆さん思いおもいのデコレーションをしていました。
他のホームでもハロウィンコーナーを作り、豪華な飾り付けをしました。
先日ハロウィンが終わり、次回はクリスマス飾りを誠意製作中です。
星の村祝日プログラム
こんにちは サービスセンターぱる 子ども支援部署です!
今回は星の村での活動を紹介させていただきます。
9月下旬に「祝日プログラム」として、特別なプログラム活動をしました!
お昼はスーパーやマクドナルドに行き、食べたいものを自分たちで買いに行く買い物体験をしました!
午後は、縁日をテーマに「わなげ」「まとあて」「ヨーヨー釣り」を楽しみました!
縁日は子どももですが、大人も童心に戻って
盛り上がる一日となりました。
サービスセンターぱる 子ども支援部署 スタッフ
★はんもっく 11月メニュー★
冬のように冷たい秋風が吹きつけます。皆様お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか。今月も体調に気を付けていきましょう!!
はんもっく11月メニューをお知らせします。
≪スタッフおすすめ≫
・あんかけ焼きそば
・中華スープ
・もやしの中華和え
・白桃ヨーグルト
お楽しみに♪
詳細は、下記をクリックしてください。
よろしくお願い致します。
はんもっく より