日記
- HOME
- スタッフ日記
スタッフ日記
行動援護従事者養成研修について
サービスセンターぱる ヘルパー部署です!
今週より、年2回実施している『行動援護従業者養成研修』を開催しています。
全4日間の日程を2日間ずつ2週に分けて行っており、今週は前半が終了しました。
今回は約30名の方が受講されています。
新型コロナ感染症対策として、皆様にN95のマスクを配布し実施しています。
この研修は、地域の行動援護従事者を増やす為の研修となっています。
今回は部署スタッフも、利用者支援についての講義を担当し、講師を務めました。
ヘルパーの質をあげ、ご利用者の外出をよりよく提供できるよう、来週残り2日間研修を行っていきます。
サービスセンターぱる ヘルパー部署
大掃除は計画的に
みんな一緒の嬉しい1日
こんにちは、湘南だいち ぷれっじです。
あっという間に12月も中旬ですね!!
11月25日にみんなで「新江の島水族館」に3年ぶりの遠足に行きました!!
お天気もポカポカで、絶好の遠足日和でした。
年長さんのお友達は、新型コロナの影響で「運動会」も「遠足」も入園して初めてで、ニッコニコの笑顔を見ることができました。
みんなで一緒に課外活動できるまでに3年の時間がかかってしまった分、嬉しさ倍増でした!
館内では、大きな水槽で泳ぐ魚や深海魚、飛び跳ねるイルカショーをみたり、泳ぐペンギンを見てきました。
当日は、遠足時期もあって小学生のお兄さん・お姉さんもたくさん!!
お友達と手をつないで歩いたり「こ~んなにおおきな、おさかないたよ~」など教えてくれたり、保護者同士でお話する姿もみることができて楽しい1日になりました。
お昼ご飯は外のお芝生で、
「みんなのご飯おいしそう!ちょうだ~い」「ダメ~!!」って、言いながら食べたお弁当。
手作りの「お弁当」美味しそうだったな~!! ママが作ってくれた、お弁当うれしかったね!
これからも、たくさん経験して楽しい思い出作ろうね!!
※子どもたちが来る前に、職員も記念に「ハイ、チーズ!」
こんにちは! パン工房あゔにーるです!
~12月限定商品のご案内~
☆ロングアップルパイ☆
Xmas限定商品のご紹介になります♪
甘くておいしいハーフりんごがたっぷり入っています♪
おみやげやパーティーにもオススメ!!
昨年は、100個以上のご予約をいただいた、大人気商品になります♪
パン工房あゔにーるInstagramになります♪
インスタフォローといいね♪宜しくお願い致します!!
みらい社 スタッフ
わくわくの季節☆
こんにちは!
寒暖差に身体が追いつかない今日ですが、カラフルは12月になり、毎年恒例の
クリスマス飾りを出しました!!
おやつの時に、イルミネーションを見ながら、ゆっくりとおやつを食べています
湘南セシリア さつまいも掘り
お隣、みらい社の畑でさつまいも掘りに参加しました!
掘り出しやすいようにさつまいもの周りの土を柔らかくしてから、少しずつ土を掘り起こすと、傷をつけずに掘り出すことができます。
傷がつくと、いたみやすくなるので慎重に掘り出しました。
大きいものや細長いものなど、色々な形のお芋を見つけました。
中には虫に食われているものも...。
夢中でお芋を探し、掘り出したものを職員に自慢げに見せていました!
秋風が寒い日でしたが、すぐぽかぽかになりました。
掘ったお芋はあまーいスイートポテトに。
皆で美味しくいただきました!
湘南セシリア スタッフ