日記

スタッフ日記

本年もどうぞよろしくお願いします。

湘南セシリア

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします。

湘南セシリアでは、

年末年始を過ごされる皆様に

季節を感じていただこうと

いろいろと工夫をしております。

今日は2点ご紹介です。

1つ目

元旦のお祝い膳です。

祝い膳常食.jpg

祝い膳ゼリー食.jpg

もちろんゼリー食もご用意しました。

2つ目

おふをお餅に見立てたおやつです。

きなこかあんこかを選んでいただきました。

★210102 お正月余暇.gif

湘南セシリア

わかくさ正月飾り

アートスペースわかくさ

新年初めの作品です。

写真①.JPG写真②.JPG

織布のキリシネを細かく刻み、コラージュした作品です。昨年の"いくちゃん"に続き、キリシネを利用した作品で新春を飾らせていただきます!

写真④.JPG写真③.JPG

皆様にとって希望にあふれる一年となりますよう心からお祈りモ~し上げます。今年もよろしくお願いいたします。(アートスペースわかくさ支援員)

写真⑤.JPG

ゆく年くる年

よし介工芸館

よし介工芸館では、利用者の感性を活かしながら「手作りのしめ縄」を作成しました。

IMG_1939.JPG

IMG_1931.JPGIMG_1935.JPG

今年もお世話になりました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

よし介工芸館は、下記の日程で冬季休暇をいただきます。

新年は、1月4日(月)より通常営業いたします、

【冬季休暇】

2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)まで 

いんくるウィークの法人表彰!

みらい社
よし介工芸館
アポロ
アートスペースわかくさ
サービスセンターぱる
法人事務局
湘南あおぞら
湘南だいち
湘南ゆうき村
湘南セシリア
相談支援プラザ

11/1611/22まで開催していた「いんくるウィーク」の取り組みで法人表彰をいただきました。

当初は、コロナ禍の中、イベントの開催自体も難しいかと考えていましたが、「できる方法」の検討を重ね、ホームページの活用や利用者が主体的に参加できる企画を盛り込んだ形での開催となりました。

今回の受賞は、期間中の、法人ホームページ上の特設ページ設定や、普段から使用している送迎車両(法人全体で公用車を数えると〇〇台以上にもなります!)にマグネットシートを貼って市内各所を走ってのPR活動など、今だから取り組んで、そしてこれからも活用できそうなたくさんのアイデアに期待していただいた結果となりました。

表彰後は、今回のイベントの振り返り会議を開催し、次年度以降への提案やアイデア、そして課題の共有などなど、今回の受賞を次につないで活かしていけるような活発な話し合いとなりました。

201218 いんくる 法人表彰 (19).jpg

ご参加、ご協力いただいた方々、ありがとうございました!

いんくるフェスティバル実行委員

メリークリスマス♪ 湘南あおぞらクリスマス会

湘南あおぞら

12/22(火) 湘南あおぞらのクリスマス会を実施しました。今年は新型コロナウイルス感染防止の為、ご家族を招待することができず、利用者のみのクリスマス会になりました。

クリスマス会は12時から始まり、昼食は厨房さんの協力も有りハンバーガー・ポテトフライ・スープ。他にもピザとお寿司をテイクアウトして、豪華な食事になりました。密を避けるため3か所に分かれましたが、女性が男性のフロアで食事をしたり賑やかな食事になりました。

昼食後は2か所に分かれて、職員が作成した動画の観賞会を行いました。利用者さんはご自分が動画にでてくると、指を差したり手を叩いたり喜ばれていました。動画鑑賞後、利用者さん、職員がサンタクロースになりプレゼントを配りました。

その後は2か所に分かれてケーキを食べて終わりになりました。

例年とは違うクリスマス会になりましたが、利用者さんからは「楽しかった。また同じようなクリスマス会をやりたい」と言う声も有り、楽しい思い出に残るクリスマス会になったように思います。

  

                     湘南あおぞら  クリスマス担当

★クリスマスリース★

よし介工芸館

よし介工芸館では、毎週火曜日の午後、長後にあるふるーつらんど井上さんで畑作業を行っています。

今回、ふるーつらんど井上さんより、サツマイモのツルを頂きました。このツルを使ってよし介工芸館の利用者の方々と一緒に「リース」作りを行いました。

DSC_1476.JPGDSC_1475.JPGDSC_1474.JPGDSC_1473.JPGDSC_1471.JPGDSC_1470.JPGDSC_1469.JPG

ツルを巻いてリースの形にし、飾りつけを利用者の皆さんが行いました。

DSC_1477.JPG

松ぼっくりやフェルト玉、葉、ドライフラワー等‥、皆さん思い思いに飾りつけをして楽しんでいました。(よし介工芸館支援員)