日記
- HOME
- スタッフ日記
スタッフ日記
相談員の紹介です。
こんにちは!
相談支援事業所ふらっとです。
8月からの相談員の体制が変わりましたので
ご紹介いたします。
これまでの小野田・只熊・籾山に加え
天内が相談員として加わりました。
藤沢市での福祉のお仕事は始めたところですので、
まずは利用者さんに顔を覚えていただきながら
相談支援を行っていきます。
ふらっとしても至らないこともあるかと思いますが
これまで以上によりよい相談支援を行えるよう努力していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
相談員が増えますが、他業務との関係で、引き続き新規受け入れは難しい状況です。申し訳ございません。
※相談員のイラストはイメージです。
ちょっとよく描かれていますかね(笑)
相談支援事業所 ふらっと
こんにちは!パン工房あゔにーるです!
【FujisawaSSTマネジメント会社】様からのご依頼で10周年記念オリジナルデザインクッキーを納品させていただきました。
FujisawaSSTの居住者が考えたオリジナルデザインを基に、書体や色合いを忠実にクッキーにプリントしました。
FujisawaSSTのスタッフの皆さんと一緒に試作を重ね完成したクッキーです。
手に取った方々に笑顔になってもらいたいと思いながら、1枚1枚丁寧に包装をさせていただきました。
これまで湘南だいち内のパン屋さん「だいちの森」にて取り扱っていたプリントクッキーですが、今後はみらい社の【パン工房あゔにーる】が取り扱うこととなりました。
法人HPやInstagramでも紹介していきます。
機織り機譲ります
こんにちわ!
アートスペースわかくさです!
現在アートスペースわかくさでは、活動室の整理を行っており、
機織り機をご希望する方にお譲りしたいと思います。
幅122cm
高150cm
奥110cm
サイズの大きな機織り機です。
ご希望の方はアートスペースわかくさまで問い合わせください。
問い合わせ先
アートスペースわかくさ
0466-49-5553
担当:石田、梅田
納涼洗車大会
皆さんこんにちは(*'▽')
湘南ゆうき村です!!
毎日暑いですねぇ(;´д`)
水遊びもかねて、利用者の皆さんと一緒に、ゆうき村の洗車をしてみました٩(ˊᗜˋ*)و
洗車と言いつつ、水遊びが主で、両手に水をかけて、気持ちよく楽しんでくださる方もいました。v(=^0^=)v
暑いですので、ごく短時間でしたが、楽しい時間になりました(o´艸`)
2024年度 第一回 かき氷大会
皆さんこんにちは(*'▽')
湘南ゆうき村です!!
湘南ゆうき村では、かき氷大会が開催されました(*^^)v
利用者がポップを作ったりかき氷オーダーを取ったりしました。
シロップを選ぶのは、わかりやすいようにカードを使用したり
現物を見てもらたりしました。
氷も自分でけずる利用者もいました。
(かき氷機も利用者が使用しやすいように3種類を準備しました)
「おいしかった(*'▽')」
「また食べたい"(-""-)"」
「またかき氷大会をやってほしい( *´艸`)」等
声が聞こえてきました(#^.^#)
好評だったかき氷大会(≧◇≦)
第二回かき氷大会\(◎o◎)/!をお楽しみに(*^-^*)
8月のカレンダー
こんにちは!
よし介工芸館&アートスペースわかくさです。
2024年8月の絵画卓上カレンダー
作品名「榛名山・榛名湖」
原画作者「赤塚高志」
「群馬県高崎市榛名湖町にある榛名山と榛名湖です。」
今回は卓上カレンダーからの作品の紹介です。
2025年カレンダーの種類は...
・版画カレンダー
・絵画卓上カレンダー
・機織りカレンダー
そしてこれまでになかった「○○カレンダー」を準備中‼
お楽しみに♪
イベント情報
8月21日(水)午後
湘南台駅(市営地下鉄と小田急の間の場)にて
アートスクエアフェスタに参加します!
今年も皆さんの来場お待ちしております!
Instagram 毎週水曜日更新中!!
是非「イイネ」と「フォロワー」をお願いします!
よし介工芸館
アートスペースわかくさ