日記

スタッフ日記

パン工房あゔにーる 3月6日よりキャッシュレス決済始めます!

みらい社

パン工房あゔにーるです。

3月6日(月)より、キャッシュレス決済を始めます!

※店頭販売のみとなります。

※一部利用できない決済方法があります。

また、現在新商品を試作中ですので、お楽しみに♪

インスタのフォローもお願いします♪

★インスタQRコード キリトリ.jpeg

2022年度に実施したおりおん座 地域交流イベント

湘南セシリア

こんにちは

湘南セシリアです。

セシリアの生活介護おりおん座では、一年を通してたくさんの地域交流企画を実施しました。

7月:短冊

たくさんの願いごとがおりおん座に集まりました✨

みなさんの願いが叶いますように。

短冊1.jpeg

8月:風鈴

~おばけ風鈴~

綺麗な鈴の音が猛暑を涼しくしてくれました。

風鈴3.JPG

風鈴4.jpeg

風鈴1.png

10月:ハロウィン

いろんなおばけがいて、面白いハロウィンになりました!

ハロウィン1.JPG

ハロウィン2.JPG

12月:クリスマスツリー

地域の方々のおかげで、かわいいツリーが完成しました!

クリスマス2.JPG

クリスマス1.JPG

クリスマス3.jpeg

2月:バレンタイン

みんなの想いが集りました

★はんもっく 3月メニュー★

湘南だいち

日差しに春の訪れを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

はんもっく3月のメニューをお知らせします。

≪スタッフおすすめ≫

ミートドリア

コンソメスープ

キャベツソテー

フルーツポンチ

詳細は、下記をクリックしてください。

はんもっく3月メニュー.pdf

よろしくお願い致します。

はんもっく より

あれ!いとぐるまに鬼登場だ!

湘南だいち

こんにちは!湘南だいち、いとぐるまです!

2月7日(火)に節分イベントを開催しました。

いとぐるまには、4日程遅れて鬼ヶ島から鬼が来たようです、、、

写真1.jpg

みんなで協力して、鬼退治をしました!

写真2.JPG

他にも射的コーナーを作り、射的での鬼退治もされていました!

写真4.JPG

利用者一人ずつにお土産用のお豆

写真5.jpg

みんなで楽しく参加することができました!!

                  湘南だいち いとぐるま スタッフ

鬼は~外~、福は~内~~。

湘南だいち

こんにちは。

湘南だいち ぷれっじです。

季節は「節分」ですね。

今年は、青鬼さんが来て、みんなでボールを鬼の背中にあるカゴに入れるゲームを行いました。

朝から「今日は鬼退治だ!」とはりきったり「怖い鬼きちゃうかな?」と不安も口にしたりドキドキしながら過ごした子どもたち

鬼を見た子どもたちは、「わー!」とビックリしたり、「怖い」と泣き出してしまったりでも、負けずに最後まで頑張ってゲームに参加していました。

ゲームの後は、みんなで鬼さんと写真を撮りました。

「みんなビックリさせちゃって、ごめんね。」と優しい鬼さんでした!!

給食の「鬼ご飯(ケチャップライス)」もおいしかったね!!

IMG_2130.JPG

虐待防止研修を行いました

法人事務局

1月31日に、虐待防止研修を開催しました。

今回は、虐待防止委員会と研修委員会との共催という形で、対面とオンラインのハイブリット形式で、講義とグループワークを行いました。

今年度、藤沢育成会のテーマの一つである『日常を"社会的スケール(社会的基準)"で見つめ直す』をもとに、グループワークでも活発な意見交換が行われました。

参加した職員は、日常の支援を離れたグループワークを通して、「支援」を改めて考えてみたことで、新たな気づきが生まれたようでした。今日の気づきを日々の支援に生かしていこうと思います。