日記

スタッフ日記

さわやかな朝!~日常のサービス~

サービスセンターぱる

こんにちは!

サービスセンターぱる・ヘルパー部署です。

今回は、ヘルパーのサービスの様子を紹介したいと思います!

写真は、利用者さんが通所先に通う朝の支援です。

この日は、気温が高く20分歩くだけでも汗がにじむほどでしたが、二人で「今日は暑いね~」「休みの日は何してたの?」などの会話をしながら、楽しく歩きました!

ヘルパーの仕事は、利用者さんと楽しく会話しながら、移動することも多く、こちらも楽しい時間が多いな~と感じます!

このように楽しく行えるヘルパーサービスでは、随時ヘルパーさんを募集をしています!

副業・隙間時間に!.jpg

ご興味のある方は、サービスセンターぱるまで、ご連絡ください☆

サービスセンターぱる

オクラを収穫してきました~~

みらい社

みらい社のお仕事紹介です。

今回は収穫作業を紹介します!

藤沢市の湘南藤沢地方卸売市場で取り扱っている野菜「オクラ」を市場近くの畑で収穫してきました。

苗の側に椅子を置いて、一つ一つオクラを探しながらハサミを使って行います。

その際、サイズを図る治具を使って適正な大きさに成長したものだけを収穫していきます。

一つ一つ手作業なので数多く収穫するのは大変です、、、。

育てている農業関係の皆さんの苦労を感じます、、、ありがたや。

その一端をお仕事として携われるのは嬉しいことです。

20250623_104731450.jpg

藍の葉

湘南ゆうき村

今年も藍の葉を育てています。

利用者さんと一緒に種まきをして、毎日水やりをして順調に成長しています。

IMG_0431.jpgIMG_0175.jpg

収穫した葉で「叩き染め」や「生葉の液染め」にもチャレンジしています。

KIMG20250508_140429507.JPG

少し薄いですが、きれいな青色に染色することができました。

IMG_0434.jpg

今年はゆうき村30周年ということもあり、記念になるような形に結び付けたいと思っています。

試行錯誤しながら製品づくりに生かしていけるようがんばります!

だいちの森新商品のお知らせ(6月)

ジャガイモの味がしっかり感じられ、明太子のピリッとしたアクセントが癖になる

明太ポテトパン!

スライド1.JPG

この夏に、ピリッとした胡椒のアクセントのあるパンは、いかがですか?

ハーブチキンが、期間限定登場!!

スライド2.JPG

昔ながらのあのパンが、再登場!

甘く、思い出が蘇るかもしれないパンは、いかがでしょうか?

クリームパン再登場!!

スライド3.JPG

じめっとした夏......そんな季節には、やっぱり桃でしょう!

ももの香りが口いっぱいに広がる、

白桃パンが期間限定登場!!

スライド4.JPG

敷地内の梅の樹に梅が実りました!

みらい社

みらい社です。

みらい社の裏側にひっそりどっしりと梅の樹が植わっています!

今年も大きな実をつけてぽとりぽとりと落ちていましたのが使い道がなく、、、湘南ジョイフルの利用者に収穫をお願いしました。

今回はなっている青梅のみ収穫してもらいました。

20250613_142317967.jpg

初めての梅の収穫!

湘南ジョイフル

湘南ジョイフルです。

先週金曜日にみらい社の敷地内の梅の樹に生っている大きな青梅を、許可を頂き湘南ジョイフルの利用者と一緒に収穫してきました~~~

大きな梅が50個以上計2㎏収穫できました!

収穫した梅はその日のうちに湘南ジョイフルの野菜自動販売機で販売し、本日完売致しました~~~。

「スーパーより安いわ!もう販売しないの?」なんて声を頂きました。

みらい社の梅が長後地区の皆様に喜んでいただけて嬉しい限りです。

54DSCF0001 (12).JPG20250613_141024754.jpg20250613_140419157.jpg