日記
- HOME
- スタッフ日記
スタッフ日記
湘南セシリアの年末年始
こんにちは!
今回は湘南セシリアの年末年始について報告をします。
①クリスマス会
毎年恒例のクリスマス会を実施しました。
美味しい食事、素敵なプレゼントなど笑顔あふれるクリスマスを過ごしています。
②年明けイベント
今年も「セシリア大明神」が設置され、館内で初詣をしました。
みんなで良い1年になるようにお参りをしています。
また、元旦にはおせちも楽しまれています。
③柚子湯
冬至からは日にちが空いてしまいましたが...
柚子湯に入ると風邪を引かずに冬を越せると言われています。
また、柚子には「長年の苦労が実りますように」という願いも込められているそうです。
元気に、そしてみんなの夢がかなう1年になると良いですね。
以上が湘南セシリアの年末年始報告でした!
今年もよろしくお願い致します。
湘南セシリア スタッフ
『アート 書初め!』
新年あけましておめでとうございます
よし介工芸館では、1月4日(水)に恒例の書初めを行いました。
筆に今年の思いを込めて、のびのびと書いた作品をご覧ください。
墨で描かれた個性的な「アート」を楽しんだ新年のスタートになりました。
今年も、よし介工芸館をよろしくお願いいたします。
★はんもっく 1月メニュー★
★はんもっく 1月メニュー★
厳しい寒さの中、年の瀬も迫り何かとご多用のことと存じますが、体調を崩されませんようご留意ください。
はんもっく1月のメニューをお知らせします。
≪スタッフおすすめ≫
かき揚げうどん
キャベツの酢の物
大学芋
白桃ヨーグルト
お楽しみに♪
詳細は、下記をクリックしてください。
よろしくお願い致します。
はんもっく より
私たちの支援が表彰されました!(黒崎ホーム)
こんにちは。黒崎ホームです☆彡
黒崎ホームは、藤沢育成会が運営するグループホームの事業所名です。
今回、入職2年目の若手職員が、他の職員のフォローを受ける中「担当する利用者の想いに寄り添い、想いを実現するため福祉サービスに捉われない視点で支援を実践したことから、本人がすすんで社会参加するきっかけを作る事ができた」事について、法人表彰規程に基づき表彰を頂きました。
今後も、支援の視野を広げ、チーム一丸となり利用者支援をおこなっていきたいと思います。
行動援護従事者養成研修について
サービスセンターぱる ヘルパー部署です!
今週より、年2回実施している『行動援護従業者養成研修』を開催しています。
全4日間の日程を2日間ずつ2週に分けて行っており、今週は前半が終了しました。
今回は約30名の方が受講されています。
新型コロナ感染症対策として、皆様にN95のマスクを配布し実施しています。
この研修は、地域の行動援護従事者を増やす為の研修となっています。
今回は部署スタッフも、利用者支援についての講義を担当し、講師を務めました。
ヘルパーの質をあげ、ご利用者の外出をよりよく提供できるよう、来週残り2日間研修を行っていきます。
サービスセンターぱる ヘルパー部署