日記
- HOME
- スタッフ日記
スタッフ日記
だいちの森イートイン 1/16(月)から再開です!!
だいちの森イートイン再開のお知らせです。
いつもだいちの森をご利用いただきありがとうございます。
コロナウイルスの影響で、長らくだいちの森のイートインを閉じていましたが、この度再開致します。
まだ席は少ない状況ではありますが、ぜひ足をお運び下さい。
ご来店お待ちしております。
●イートイン再開日 : 1月16日(月)
●営業日時: 月曜日~金曜日 11:00~15:00
●ラストオーダー:14:30
アートスペースわかくさ クリスマス会&書初め
こんにちは!アートスペースわかくさです。
2023年もよろしくお願いいたします。
さて、アートスペースわかくさで行った年末年始のイベントを紹介したいと思います。
『楽しかったね、クリスマス会』
一年の活動の締めくくりにふさわしい、楽しいクリスマス会にしよう!ということで、みんなで考えたり作ったりの素敵なクリスマス会をしました。
では、その準備の様子から・・・
わかくさのMOTTAINAI-ARTのひとつ、手織布のはぎれを使った、クリスマスカードを
みんなで作りました。
台紙となる色画用紙のカードに、皆さんそれぞれ絵を描いたり、メッセージを書いて・・
はぎれと窓を切り抜いた色画用紙に両面テープを付けて貼り合わせて・・
作業の時間に作ったビーズのリースも添えたら、はい、完成。
クリスマス会の当日は、本物の樹木を使ったリースづくりからスタートしました。
土台となるリースは、職員のお手製です。
樹木の選び方や、付け方、飾りの置く場所に皆さんそれぞれの個性が光りますね。
素敵に完成したら、ハイ、チーズ!
午後は、おいしいケーキを作りました。
土台のロールケーキに、生クリームを絞って、おいしい飾りをつけていきます。
いちごも乗せて、さらにホイップでデコレーションします。
まぁ、おいしそう!
今年もわかくさは、おいしいと楽しいがいっぱいで笑顔あふれるクリスマス会でした。
お土産にご自身で作ったリースとアヴニールのサブレ、クリスマスカードをお持ち帰りになりました。ご自宅で、しばらく樹木の良い香りをお楽しみいただけます。
コロナ禍でまだ少し制約を伴う日々ですが、皆さんの笑顔でわかくさは、寒い冬でも元気なエネルギーがあふれています。
「新春 書き初め大会」
1月4日(水)の年始め、毎年恒例の書き初め大会を行いました。
太筆と墨で、お正月らしいワードや、今年の目標など自由に書や絵で書き、一人ずつ今年の抱負を発表しました。
「筆で書くのってドキドキするね。」と言っている利用者も多数いましたが、いざ自分の番になると集中して楽しんで書いていました。又、年始めらしく希望に満ちた笑顔で抱負を発表する姿が印象的でした。
手書きの温かさ、書という文化をいつまでも大切にしていきたいものですね。
2023年はうさぎ年。「ぴょん ぴょんと大きく飛躍する一年に!」をモットーに充実した一年にしたいと思います。どうぞ本年もよろしくお願い致します。
アートスペースわかくさ スタッフ一同
湘南セシリアの年末年始
こんにちは!
今回は湘南セシリアの年末年始について報告をします。
①クリスマス会
毎年恒例のクリスマス会を実施しました。
美味しい食事、素敵なプレゼントなど笑顔あふれるクリスマスを過ごしています。
②年明けイベント
今年も「セシリア大明神」が設置され、館内で初詣をしました。
みんなで良い1年になるようにお参りをしています。
また、元旦にはおせちも楽しまれています。
③柚子湯
冬至からは日にちが空いてしまいましたが...
柚子湯に入ると風邪を引かずに冬を越せると言われています。
また、柚子には「長年の苦労が実りますように」という願いも込められているそうです。
元気に、そしてみんなの夢がかなう1年になると良いですね。
以上が湘南セシリアの年末年始報告でした!
今年もよろしくお願い致します。
湘南セシリア スタッフ
『アート 書初め!』
新年あけましておめでとうございます
よし介工芸館では、1月4日(水)に恒例の書初めを行いました。
筆に今年の思いを込めて、のびのびと書いた作品をご覧ください。
墨で描かれた個性的な「アート」を楽しんだ新年のスタートになりました。
今年も、よし介工芸館をよろしくお願いいたします。
★はんもっく 1月メニュー★
★はんもっく 1月メニュー★
厳しい寒さの中、年の瀬も迫り何かとご多用のことと存じますが、体調を崩されませんようご留意ください。
はんもっく1月のメニューをお知らせします。
≪スタッフおすすめ≫
かき揚げうどん
キャベツの酢の物
大学芋
白桃ヨーグルト
お楽しみに♪
詳細は、下記をクリックしてください。
よろしくお願い致します。
はんもっく より
私たちの支援が表彰されました!(黒崎ホーム)
こんにちは。黒崎ホームです☆彡
黒崎ホームは、藤沢育成会が運営するグループホームの事業所名です。
今回、入職2年目の若手職員が、他の職員のフォローを受ける中「担当する利用者の想いに寄り添い、想いを実現するため福祉サービスに捉われない視点で支援を実践したことから、本人がすすんで社会参加するきっかけを作る事ができた」事について、法人表彰規程に基づき表彰を頂きました。
今後も、支援の視野を広げ、チーム一丸となり利用者支援をおこなっていきたいと思います。